元気な姿勢のひみつは「正しい姿勢」をつくること
背中ストレッチで背骨を正しく伸ばすことは、肩こり解消を始め、疲労回復、背痛、腰痛緩和、猫背解消、またダイエットにも効果的です。
正しい姿勢は美しいボディラインを保ちます。
また、本来の身体の調子へ戻す役割を担っており、何より健康のしるしとも言えます。背中をストレッチすることは、健康への近道です。
日常生活が『猫背』を引き起こしている?!
普段、いつの間にか背中が丸まっていることはありませんか? パソコン・スマートフォンの操作中、育児や家事をしている最中、ゲームに読書に夢中になっているときなど、ふと気づくと猫背になっていた!なんてことは多いのかもしれません。
猫背になる原因の1つに大きく関係してくるのが『大胸筋』です。
大胸筋が硬くなると猫背になり、背中の筋肉が硬くなり、交感神経が興奮してしまい、リラックスができなくなります。
我々の日常生活を振り返ってみると、大胸筋を収縮させる姿勢というのがとても多いことがわかります。
1日10分!背中元気くんを敷いて寝るだけで、胸郭が広がり、大胸筋のストレッチができます。
健康の宝庫「背中」をストレッチする健康器具
背中が伸びてスッキリ!バストラインもキレイに

背中元気くんは、背骨を伸ばしながら胸郭を広げ、姿勢を自然に正しくさせるためのストレッチ器具です。
発想の原点は二人組で行うあの「背中の逆さストレッチ」。
そこで、本来の自然な背中のかたちを3次元形状で表現しました。
このカタチだからこそ背中を効率よく伸ばし、刺激するのに適しています。
背中元気くんの構造と特長
背中に直接負担がかからない3次元立体形状
背中に合わせたカタチと筋肉の弾力に似ている硬さを実現し、また、真ん中に中空を設けることにより背骨に直に負担がかからずに効率良くストレッチすることを可能にしました。
外側に行くほど局面的に薄くなる形状が、背骨両脇の筋肉への指圧作用と腹部にかけてのストレッチ効果を引き出し、正しい姿勢へと導くことができます。
カバー部は、旭化成のフュージョン(立体メッシュ)を用いたため、通気性にとても優れております。



- カバー部は弾力性・通気性・伸縮性に優れている新素材、旭化成のフュージョンを使用。
- 芯材には人間の筋肉の持つ弾力性により近づけた発泡ポリエチレン熱圧成形品を使用。
猫背対策にはもちろん、ダイエットにも!
肩甲骨周辺は脂肪を効率よく燃焼する働きのある細胞の倉庫です。
背中元気くんでストレッチすることで、肩甲骨が刺激され、ダイエット効果に繋がります。
手を広げたり上げたりすることが、より一層効果的です。
使用方法
胸郭を広げる
背中元気くんのマークを頭側にし、仰向けに寝ます。胸郭を広がり、肩甲骨が効率良く刺激されます。
猫背の方、ダイエット、疲労、肩こりに効果的です。
背骨を伸ばし、整える
背中元気くんのマークを腰側にし、仰向けに寝ます。背骨が伸び、姿勢を整えます。
普段の姿勢が悪い方、下っ腹のたるみに効果的です。
椅子の背もたれに

椅子の背もたれや車のバックシートクッションとしてもお使いいただけます。
固い芯材が、腰痛を和らげます。
背中元気くん (SG-590B)
- 販売価格
- ¥5,900(税別)
仕様
- サイズ
- 縦540×幅310×厚さ45最高厚(mm)
- 重量
- 270g
- 製造
- 日本製
- 素材
-
芯材:発泡ポリエチレン(熱圧成型特殊エンボス加工)
外カバー:ナイロン 綿