年末年始休業日のお知らせ
- 2019.12.05
- 新着情報
いつもドクターエルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、以下の日程を年末年始休業とさせていただきます。 2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日) オンラインショップでは12月27日(金)正午までのご注文は年内発送いたします。(銀行振込・郵便振替を除く) なお、休業期間中のFAX・オンラインショップからのご注文・HPからい […]
いつもドクターエルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、以下の日程を年末年始休業とさせていただきます。 2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日) オンラインショップでは12月27日(金)正午までのご注文は年内発送いたします。(銀行振込・郵便振替を除く) なお、休業期間中のFAX・オンラインショップからのご注文・HPからい […]
この度の台風19号により被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 足利市内、お隣の佐野市にも甚大な被害をもたらし、今もなお浸水被害や停電が続く地域があります。 弊社は本日より通常業務を行っておりますが、災害の影響で配送の遅れなどが発生する可能性がございます。 被災された皆さまの安全と、一日も早い復旧、復興を心よりお祈り申し上げます。 […]
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 消費税率の改定により、2019年10月1日から税率が10%に引き上げられます。 この改正に伴う対応につきまして、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 ■ご注文日と出荷日について 2019年9月30日以前のご注文であっても、出荷日が2019年10月1日以降となるご注文については、新税法の適用となります。 ■ […]
いつもドクターエルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 平成もあと僅かとなりました。 さて、昭和に誕生し平成を過ごしてきた当社看板商品のドクターエルクッションもおかげさまで33年を迎えます。 新元号となるのを機に、更に多くの方に使っていただけるよう5月7日よりリニューアル致します。 今回、クッション材のウレタンを高スペックのものへとグレードアップ、さらにカバー生地の強度を高めま […]
この度、“ドクターエル公式Instagramアカウント”開設を記念して、プレゼントキャンペーンを開催することになりました。 対象条件を満たした方の中から抽選で、ロングセラー・ミリオンセラーの『足ゆび元気くん』を20名様にプレゼント! たくさんの方のご参加を心よりお待ちしております。 本キャンペーンは2019年2月28日をもって終了致しました 【キャンペーン概要】 ■期間 2019/2 […]
絶妙な硬さと計算された角度で腰の負担を和らげるドクターエルクッションシリーズから、 待望の“車専用クッション” が、明日(1月23日)に発売を開始します。 ドクターエルCC 公式WEBサイトの方では、1/23 0:00~より商品ページが公開となりますので、ぜひご確認いただければと思います(^^) ▼URL▼ https://www.dr-l.co.jp/item/dr-l-cc/ 今 […]
いつもドクターエルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2018年9月6日未明、北海道胆振地方を震源として発生した地震により、被害にあわれました皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 現在この地震の影響により、北海道地域への集荷不能や配送遅延などが生じております。 ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。 台風21 […]
『偏平足』知っていますか? 聞いたことはあるけど、自分には関係ないと思っている方が多いのではないでしょうか? 「足の裏が痛い」 「長時間立っていられない」 もしあなたがこのような悩みを感じているのであれば、それは偏平足なのかもしれません。 今回は、足の裏が痛くなる原因と、扁平足とは何なのか、そしてその対策をご紹介します。 扁平足ってなに? 『 […]
ドクターエル公式オンラインショップよりお知らせです。 7月1日より、ポイントプレゼントキャンペーンをリニューアルいたしました。 新規会員登録でその日のお買い物からスグに使える500ポイントをプレゼント!(1ポイント=1円としてお使いいただけます) 会員登録していただきますと、次回のお買い物で住所を入力する手間が省けたり、普段のお買い物でポイントを貯められたり、会員様特別 […]
夏間近!暑い季節がやってきましたね! 夏といえば、プールや海はもちろんですが、裸足になる機会は多いですよね。 「夏は乾燥してないから角質のケアが必要ない」と思っていませんか? たしかに夏場は湿度が高く、角質が溜まりにくいイメージはあるかもしれません。 しかし実は、夏でも角質はたまるのです。 そこで今回はかかとに角質がたまる原因と、これからでも間に合う簡単なかかとのケアをお教えします。 […]