沿革
株式会社ドクターエルの沿革
| 1984年(昭和59年)4月 | サンレー株式会社を設立(株式会社ドクターエルの前身)、スポーツ関連の開発を開始 |
| 1986年(昭和61年)10月 | 健康器具開発を目的としてドクタ-エルラボ創立 |
| 1988年(昭和63年)3月 | 第1弾として「足ゆび元気くん」 「マルチレストドクターエルクッション」商品化(日米特許取得) |
| 1993年(平成5年) 3月 | バックストレッチャー「背中元気くん」商品化(特許取得) |
| 1995年(平成7年) 2月 | 「足ゆび元気くんワンステップ」商品化 |
| 1995年(平成7年)10月 | 株式会社ドクターエル設立 (後にサンレー株式会社を吸収合併) |
| 1996年(平成8年) 2月 | 指圧用押し棒「元気くんのあい坊」商品化 |
| 1997年(平成9年) 1月 | 「足ゆび元気くん」シリ―ズ、全米にて販売を開始 |
| 1997年(平成9年) 2月 | ペディキュア用、足ゆび元気くん「ペディちゃん」商品化(特許取得) |
| 1999年(平成11年)8月 | 口腔フィットネス器具 「スリム ホホ」商品化(日米特許取得) |
| 2000年(平成12年)5月 | インターネット/ホームページ開設 |
| 2000年(平成12年)11月 | 「スリムホホ」を医療用器具「インリップス」として全国歯科医院への販売を開始 同時に、北柏リハビリ総合病院にて臨床研究開始 |
| 2002年(平成14年)8月 | ドクターエルのスーパーバージョン「ドクターエルEX」商品化 |
| 2003年(平成15年)4月 | シートバック用クッション「Back to Back」商品化(特許取得) ㈱ニフコ(東証1部上場)との共同開発 |
| 2006年(平成18年)7月 | 寝返りを科学した「Pillow Morpheus」商品化(日米特許取得) |
| 2006年(平成18年)9月 | HawaiiにてPillow Morpheusの販売を開始 |
| 2007年(平成19年)4月 | 「ドクターエルmini」商品化 |
| 2009年(平成21年)9月 | モーフィアス「Nelgu枕」商品化(平成22年12月に日米特許取得) |
| 2010年(平成22年)5月 | モーフィアス『Nelgu枕』テレビ朝日「ちい散歩」にて放映 その後9月、12月~翌年12月放映 |
| 2010年(平成22年) | シモンズ株式会社へのOEM商品『ドクターエルピロー』販売開始 |
| 2012年(平成24年)4月 | 会社新築移転 |
| 2013年(平成25年)12月 | 「ねるこ・Nelco」「ねるこゼロ・Nelco-zero」商品化 |
| 2015年(平成27年)10月 | ドクターエル楽天市場店オープン |
